看護師お悩み解決室①【ナースセンターを活用せよ!】

キャリアアップ

こんにちは、塾長です。

新人看護師の皆さん、仕事を辞めたいと悩んでいませんか?
中堅看護師の皆さん、同期と比較して落ち込んでいませんか?

このような悩みは皆抱えるものですが、看護師をサポートする制度は各医療機関に一任されていて、利用しにくいですよね。

そこで今回は「ナースセンター」をご紹介します。
看護師の外部サポート機関を知って、転職やメンタルヘルスのサポートを受けてみませんか?

ナースセンターって何?

ナースセンターとは
仕事探し・再就業を支援する研修・仕事上の悩み相談など、幅広く行う機関。
厚生労働大臣が指定する中央センターと、各都道府県知事が指定する都道府県センターがある。
運営主体はどちらも看護協会(中央:日本看護協会、都道府県:都道府県の看護協会)

どんな支援をしているの?
主な支援内容は以下の5つ。
① 無料職業紹介(ナースバンク)
→ ハローワークと連携し職業紹介事業所として無料で職業紹介を行う。
② 離職時等の届出制度に関する支援
→ 離職した際に必要な届出書類の受付けとその後の情報提供・相談等を行う。
③ 復職支援の相談及び研修
→ 復職までのサポートやメンタルケア、必要な技術・知識習得のための研修を行う。
④ 看護職を目指す人の進路相談
→ 看護学生や高校生などが看護師になるための進路相談を行う。
⑤ 訪問看護に関する普及啓発
→ 訪問看護の研修・実習や、訪問看護事業所への就業支援を行う。

この他にも、看護技術の研修、看護過程や看護診断の研修などを行うナースセンターもある。

無料職業紹介(ナースバンク)

ナースバンクとは
看護師の資格を保有していることで就業できる仕事を数多く斡旋している媒体。
ハローワークと連携しているため、求人数は多い。
また、斡旋者は看護師の就職・転職のアドバイスのプロなので、職場環境や教育体制など、細やかなこだわりに対応してもらえる場合が多い。
斡旋している職業は
病院・クリニックの看護師、介護福祉施設、訪問看護、教育機関(養護教諭)、企業ナースなど
利用方法
eナースセンターに登録する
② ログイン・求人閲覧
③ システム上で応募する
④ 面接
⑤ 就職が決まったらナースセンターに報告する

離職時等の届出制度に関する支援

看護師等の人材確保の促進に関する法律について
国が潜在看護師の全体把握を実施するために制定された法律。
看護資格を保有しているものは、協会に届け出する努力義務がある。
届け出するメリット
復職に向けた研修、無料の職業紹介、相談員によるアドバイスや情報提供等が受けられる。
届け出方法
とどけるんにアクセスする
② アカウントを作成し、情報を登録

復職支援の相談及び研修

研修会の内容
復職に向けた講習会、体験会、eラーニングなどの講習会がある
採血や移乗移送、おむつ交換など看護技術を復習する機会もある
研修会の探し方
eナースセンターナースセンター一覧を確認
② 自分の住む近くのナースセンターのホームページに飛び、研修会をチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました